鈴木歯科
TR>

     

ホームへ戻る
医院案内
診療科案内
症例紹介
アクセスマップ
歯磨き
待合室
診察予約



QRコード
QRコード
携帯ホームページは
こちらから
24h予約O.K

診療科案内
クリスマスライン
<<<<歯磨きガイド・歯ブラシガイド>>>
クリスマスライン       


【歯磨き粉・歯磨きペーストはお使いですか?】


今は、チューブに入ったペースト状の物が主流となっています。
しかし、近年ペーストは、歯周病予防のためには、あまり重要でないという事が解ってきました。
理由として

1,口の中がすっきりして爽快になり歯磨きができたように錯覚する。

2,口の中が泡でいっぱいになってしまい歯磨き時間が短くなる。

3,口の中の臭いを無理に隠してしまう。根本から除去できない。



ペーストを使う場合は、歯ブラシに極少量で毛先1/3程度で、磨き終えた後は、少量の水で1〜2回程度のうがいがお口の中にフッ素が残り虫歯のできにくい歯に近づける事ができます。

フッ素入りペーストは、歯磨きの後に少量を指先で塗って置くと歯が硬くなり丈夫になります。 これは、歯の石灰化を促すためです。

煙草用ペーストは、研磨剤(コンパウンド)が多く含まれるためにヤニが取れやすくなりますが、歯の面を傷を付けやすくなります。

どのペーストも研磨剤(コンパウンド)が入ってますので、特に歯茎・歯肉に近い部分での強い力で磨くことや横磨きは、歯の根本のエナメル質が薄くなってるので削り取ってしまう恐れがあり、要注意です。


【一日の歯ブラシ・歯磨き回数は何回ですか?】


朝・昼・晩と食後に歯を磨くのが良いですが、日常では非常に困難と思われます。又、中途半端な磨き方では3回磨いても効果は無いと思われます。
では、一日で1回だけですと夜の歯磨きが一番良いです。

理由は、唾液が口の中の洗う日中よりも洗えない夜間、寝ている時間をきれいにする方が良いと思います。
寝てる間は、唾液の量が少なくなり、プラーク(細菌の塊)や食物残渣を付けたまま寝てしまうと虫歯や歯周病が進みやすくなるからです。
一日2回だと朝と晩です、晩にしっかりと磨けば時間の無い朝でも良いと思うのです。

"磨いてる”と”磨けてる”とでは全く違いますので、できるだけ時間をかけてしっかりと汚れを落とすようにしましょう。

長く磨くには、
”ながら磨き”をお勧めします。TVを見ながら、新聞を読みながら、etc.何かしながら磨くと時間を気にする事無く長く磨けると思いますので、一度お試し下さい。

特に夕食後の入浴時の歯磨きはリラックスしながら磨けますので
”お風呂で歯磨き”もお勧めです。

歯科衛生士 羽岡真由子 大谷佳奈


NATURAL ORAL REHABILITATION

歯科医師 鈴木誠也


扇


EBM (Evidence_based medicine)
医療において科学的根拠に基づいて診療方法を選択していきます。




COPYRIGHT (C) SUZUKI DENTAL, INC.